<記事内に広告を含む場合があります>

TOEIC

TOEIC900突破を目指す英語学習法

TOEIC900突破のための学習法

周りから、かなりの確率で一目置かれる状態になるのが、TOEIC900点台。

就職活動などでも、相当優位に働く得点圏です。

特に、外資系企業への就職を狙うなら、必ず取得しておきたいスコアでもあります。

 

今回の記事では、TOEICスコア930を取得した筆者が、今までの経験を踏まえて、

  • TOEIC900点台を獲得するために必要なポイント
  • TOEIC900点台を獲得するためのおすすめの英語勉強法

についてお伝えします。

 

 

TOEIC900点突破を目指すなら、「英語オタク」と思われるくらい英語に時間を費やす

TOEIC900突破を目指す学習法

正直、TOEIC900点はスコアが高すぎるので、狙わなくてもいい範囲です。

それでもTOEIC900点突破を目指すというのは、あなたに強い意志があることの現れです。とても素晴らしいです!

私自身も、自分の希望する部署に異動するために、かつてTOEIC900突破を目指して勉強したという経緯があります。

結果としてTOEIC930を取得し、無事に希望部署への異動も叶ったので、あの時頑張ってよかったなと本当に思っています。

あなた自身もきっとTOEIC900突破の向こうに本来のゴールがあるから、頑張ろうと決めたのだと思います。

達成に向けて、頑張っていきましょう!

 

では、どうやってTOEIC900点を突破するか?

それは、シンプルに「とにかく英語にコミットする時間を増やす」しかありません。

以下に私の取った学習方法を順に紹介していきます。

  • 苦手なパートに特化した対策本を徹底的にやり込む
  • 英単語帳をとにかくやり込む
  • 学習期間と学習時間を決めて、英語に触れ続ける

 

なお、上記の方法は、以下の記事で紹介しているTOEIC700-800点突破のための学習がしっかりできているという前提で、話を進めます。

参考記事
TOEIC700-800突破の学習法
TOEIC700~800突破を目指す英語学習法

続きを見る

 

TOEIC900点突破の勉強法①:苦手なパートに特化した対策本を徹底的にやり込む

TOEIC900点を突破するためには、「苦手分野を徹底的に潰す」ことに注力しなければいけません。

なぜなら、ほぼ満点近くを取らなければ、900点は突破できないからです。

苦手なパートに特化したテキストなどを活用し、徹底的にやり込みましょう。

 

全体を網羅的に勉強するなら、990点などを謳ったテキストから選んでみるとよいと思います。

created by Rinker
¥2,420 (2024/06/08 22:18:34時点 Amazon調べ-詳細)

 

パート別に分けるときは、自分の苦手分野を重点的に学ぶのでOKです。

例として、以下のシリーズを紹介します。

それぞれの出版社から別パート分も出ていますので、自分の取り組みやすいテキストを選んでみてください。

created by Rinker
ベレ出版
¥2,420 (2024/06/08 22:18:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

体験記:韓国で出版されているテキストを使ってTOEIC930取得

私自身、TOEIC800点を突破して以降、しばらく800点前後をウロウロしている状態でした。

しかし、希望部署への異動に向けて、英語力アピールは必須。

「どうにかTOEIC900点を突破する方法はないか?」と探っていた時、友人から意外なひとことをもらったのです。

 

「韓国で出版されているテキストを活用すると、TOEIC高得点狙えるかもよ!」

 

なぜなら、TOEICは世界中で広く受験されているとはいうものの、実際は日本と韓国の受験者で半数以上を占めています。

韓国は、日本と同等あるいはそれ以上に学歴社会の国です。

もちろん英語力(TOEICスコア)も重視される傾向があり、そのため、対策テキストのクオリティも高いとのこと。

 

その発想は今まで自分の中になかったため、試しに友人にすすめられたとおり、韓国人が監修している、あるいは韓国で発行されているTOEICテキストを数冊買って勉強してみることにしました。

その時選んだのは、イ・イクフン著の極めろシリーズから、リスニング用1冊、リーディング用1冊でした。

2019年に一部新刊が出たようですね。

(私が使っていたのは旧版です。)

created by Rinker
スリーエーネットワーク
¥2,640 (2024/06/08 22:18:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

内容はかなり難しめだったと記憶しています。

ちょうどこの頃、私は第2子の育休中だったので、子育てをメインに行いつつ、息子が寝ている間などに学習を続け、無事TOEIC930点を突破することができました。

個人的には、これらのテキストを友人と一緒に学習範囲を決めながら一緒に学習したのが、良い結果として表れたのかなと思います。

参考記事
英語の勉強が続かない理由は3つ!今のあなたに一番必要なのは仲間かも?

続きを見る

 

TOEIC900点突破の勉強法②:英単語帳をとにかくやり込む

TOEIC900を超えるために必要な単語量は、約10,000語です。

TOEIC700~800点突破の際に8,000語程度身に付けているはずなので、追加で2,000語!

ここまでくるとかなり使用頻度の低い難易度高めの単語を覚えてくる必要もあるので、正直、モチベーションの維持が大変です。

 

TOEIC800点を超えた時点でかなり長文読解の力も付いているので、前後関係で単語の意味を推測できるフェーズにも既に入っているかと思います。

まずは700-800点を目指していた時に使っていた英単語帳を使って、覚え忘れがないように再確認していくから始めましょう。

created by Rinker
アイシーピー
¥1,320 (2024/06/08 05:56:19時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
朝日新聞出版
¥979 (2024/06/08 22:18:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

それでもやはり気分転換にTOEIC900点向けの英単語帳が欲しいという場合は、以下から探してみるとよいと思います。

created by Rinker
講談社
¥1,760 (2024/06/08 22:18:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

TOEIC900点突破の勉強法③:学習期間と学習時間を決めて、英語に触れ続ける

英語で話す親子

語学学習の原則は、ただひとつ。

「毎日継続する」

それだけです。

 

TOEIC900点を超えるためには、今まで以上に英語にコミットする時間を増やさなければ、正直難しいです。

1日は24時間と決まっていますので、「TOEIC900点突破する!」と決めたその瞬間に、学習期間と学習時間を決めましょう。

そして、それを達成できるように時間の捻出を行います。

 

個人的に、語学学習のモチベーションは3か月程度が限度ではと思っています。

私の場合、育児をしながらだったので、6か月間の学習期間を設け、1日2-3時間程度英語に触れることにしました。

 

なお、この2-3時間というのは、机に向かってテキストを開いて勉強することだけを意味しているのではありません。

  • 英語のラジオを聴いたり、英語のニュースを見る
  • 外国人の友人と会う
  • 子どもに英語歌を歌う、英語で話しかける、英語絵本を読む

など、普段の生活から英語を取り入れるようにしました。

 

子育て中だと、正直「机で勉強する」というのはかなりハードルが高いです。

子どものお昼寝時間を勉強に当てたとしても、日中は1時間程度が限度。

そのため、「ながら学習」で英語と触れ合うことを意識しました。

 

自分がやってみて思ったのは、強い意志があれば、「ながら学習」でも十分TOEIC900点は狙えるということ。

「時間がない」を言い訳にせず、ぜひ結果にコミットしていきましょう!

 

▼隙間時間で「ながら勉強」をするなら、ユーザー数125万人を突破した「SANTA TOEIC」がおすすめ!

参考記事
SANTA TOEICおすすめ
英語アプリ|SANTA TOEICのAI学習で効率的にスコアUPを実現【PR】

続きを見る

 

TOEIC900点突破を目指して頑張ろう!

本棚

TOEIC900点を取れば、日系企業ではかなり英語ができる部類に入りますし、外資系企業への就職についても語学面でのハードルは下がります。

しかし、ここを突破するためには「英語に圧倒的にコミットする」必要があります。

 

本当にTOEIC900点を目指すのであれば、

  • 苦手なパートに特化した対策本を徹底的にやり込む
  • 英単語帳をとにかくやり込む
  • 学習期間と学習時間を決めて、英語に触れ続ける

を追求してください。

目標達成のため、日々努力していきましょう!

 

以上、ねね(@nene_english)が 「TOEIC600突破を目指す英語学習法」 の記事をお送りしました。

 

 

ねね
最後までお読みいただきありがとうございました!もし記事に関するご質問などございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

また、この記事が参考になりましたら、以下のSNSボタンからシェアしていただけると嬉しいです♪

-TOEIC
-,

© 2024 わくわくえいご